0120-733-384

お問い合わせ

工事不要の公園カメラみはるっくコネクト

月々定額のレンタルで公園に防犯カメラを設置可能です。
スマホ・パソコンで簡単に遠隔監視ができます。

  • 導入実績
    8,000社
  • 顧客満足度
    97.8%
  • HOME »
  • 公園に工事不要の防犯カメラレンタル「みはるっくコネクト」

公園の防犯カメラは工事不要のみはるっくコネクト

屋外対応の工事不要防犯カメラ

近年、地域の交流の場や子供たちの遊び場として利用されている公園に防犯カメラを設置することが非常に多くなりました。
連れ去りや傷害事件といった事件性の高いトラブル以外にも、不法投棄や遊具の事故、いたずらなど様々なリスクがあります。
地域の治安向上のために公園などの公共の場所にカメラを設置したいというご依頼を多くいただきます。
通常、防犯カメラの設置には複雑な配線が必要ですが、みはるっくコネクトは工事不要でコンセントに挿すだけで防犯カメラをご利用いただけます。

自分で設置できる工事不要の屋外防犯カメラバナースマホ版
自分で設置できる工事不要の屋外防犯カメラバナーPC版

公園で起きやすいトラブル

公園は子供たちが多く利用する場所です。住宅街の近くに位置することが多く、夜になると人通りが少なくなるため、いたずらなどのトラブルが起きやすくなります。
弊社でも公園に防犯カメラを設置する際に以下のようなご相談をいただきます。

公園でのトラブル・よくあるご相談

  • 許可なくビラやポスター、ステッカーを貼られた
  • つきまとい行為や痴漢行為が発生した
  • 女子トイレなどでの覗き行為
  • 公園内で焚き火などをする人物がいる
  • 粗大ごみなどの不法投棄、ごみのポイ捨て
  • 違法駐車

上記のようなトラブルを抑止すること、また起きてしまった場合に警察に証拠資料として提出することが地域の治安を維持に繋がります。

防犯カメラは街の治安向上に貢献

公園や交差点など、多くの場所で防犯カメラが設置されています。
愛知県刈谷市でも、治安向上のために防犯カメラを積極的に設置したところ、5年間で刑法犯認知件数が46.4%減少したという報告があがっています。(参考:防犯カメラの設置増で犯罪件数が半減 刈谷市)
このように、防犯カメラの犯罪抑止効果は高く、公園など多くの人が利用する場所の安全確保に大きく貢献しています。

公園にレンタルで設置ができる防犯カメラの費用

公園に設置した防犯カメラの管理方法は公園の規模によって異なる

SIM付、SIM無しのプランからお選びいただくことができます。
初期費用は無料です。月々定額で防犯カメラを利用することができるお得なプランをご用意しています。

レンタル費用

料金目安

初期費用 ¥0
月額 ¥2,490

料金表

  SIM無プラン SIM付(10GB) SIM付(30GB) SIM付(50GB)
初期費用 0円  0円 0円 0円 
3年プラン 3,290円/月 3,890円/月 4,890円/月 6,390円/月
5年プラン 2,490円/月 3,390円/月 4,090円/月 5,490円/月

※掲載している料金は、税抜価格となります。
期間終了後も同じ料金で使い続けることができます。

レンタルプランは万一カメラが故障しても修理対応いたしますので、設置後も安心して長期間ご利用いただけます。
また、レンタル費用を一括してお支払いいただくことで、購入していただくことも可能ですので一括買取をご希望の方はお問い合わせください。

防犯カメラ設置に補助金が利用できることも

公園の防犯カメラの設置に補助金が使える場合も

公園などの公共の場所に設置する防犯カメラには補助金・助成金が利用できる場合があります。特に公園は公共の場所で多くの人が利用する場所です。公園にカメラを設置することで、地域の治安向上にも繋がります。
補助金や助成金が利用できる場合でも、レンタルの費用を補助していない場合がありますので、その際は弊社にご相談ください。

取り付けも丸ごとやってほしいという方もご相談ください

防犯カメラの設置工事も承ります

弊社では防犯カメラの設置工事も対応可能です。
レンタル、一括買取、リースでご契約いただけます。補助金を活用した防犯カメラ設置もご相談ください。

公園内に設置する防犯カメラをご注文していただくお客様

トリニティーは公園の防犯カメラ施工実績が豊富

弊社には様々な組織から防犯カメラ設置の依頼をいただきます。
例えば住区の基幹公園には、地区公園、近隣公園、街区公園と3つの種類が存在し、その他にも都市基幹公園、大規模公園、国営公園、特殊公園など、様々な形態の公園があります。
町内会、自治会、連合会、協議会、商店街組合、市役所、などなど様々な団体の方よりご注文を頂いております。
防犯カメラセンターでは防犯カメラの設置工事も承っており、自治会・自治体など公共のお客様からも多くご依頼頂いています。
>>設置のご相談はこちら

  • 地区公園・・・徒歩圏内に居住する人が利用することを目的とする公園
  • 近隣公園・・・主に近隣に住む人が利用することを目的とする公園
  • 街区公園・・・街区内に居住する人が利用することを目的とする公園

公園の防犯カメラ管理

公園に設置した防犯カメラの管理方法は公園の規模によって異なる

公園内の設備の維持管理は、県や市、公園自の規模などによって責任部署や管理方法が異なります。
弊社では、県が管理する森林公園から、自治体が管理する小さな児童公園まで納品実績がありますので、防犯カメラの維持管理についてご不明点がございましたらお問い合わせください。自治体で管理する場合でも弊社にお任せいただければしっかりとご対応させていただきます。

公園カメラ「みはるっくコネクト」でできること

夜間も高画質な映像が撮影できる

赤外線カメラで夜間の防犯面も安心

公園カメラ「みはるっくコネクト」は赤外線照射機能付きなので、周辺が真っ暗な状態でもきれいな映像を撮影できます。
不審者の特徴をしっかり捉えることができ、夜間の防犯対策にも最適です。
夜間を狙って起こるゴミの不法投棄や落書きが発生しても、白黒で鮮明な映像が撮影できますので、有力な証拠として役立ちます。

インターネット環境がなくても現地の映像を遠隔監視できる

遠隔監視で現地にいなくても映像が確認可能

SIM付きプランをご契約の場合、現地にいなくても防犯カメラの映像をお手持ちのスマホやパソコンで確認できます。
お客様のタイミングで防犯カメラの映像が閲覧可能なので、現地に頻繁に映像を確認しに行く必要がありません。
録画した映像を見返すことなく、遠隔でリアルタイムの映像が確認できますので、万一トラブルが発生しても素早い対応が可能になります。

500万画素の高画質な遠隔カメラ

みはるっくコネクトは500万画素の高画質で撮影ができます。
拡大しても綺麗な画質で確認ができるので、不審者の特徴を明確に記録し、有力な証拠として活用できます。
SIMの容量によって録画・再生の画質は変わってきますので、お客様の使用用途を事前にお聞かせください。ニーズに合わせた適切なプランをご提案いたします。

工事の手配が不要なのですぐ利用できる

コンセントに挿すだけで防犯カメラが利用できる

通常防犯カメラは専門業者が工事を行って設置しますが、みはるっくコネクトは自分で簡易的に設置ができる工事不要の防犯カメラです。コンセントに挿すだけで利用できるので、工事の手配をする手間がなく、カメラが届けばすぐにご利用いただけます。
急ぎで防犯カメラを設置したいというお客様に最適な商品です。
また、別の場所にカメラを移動させたい場合も、お客様自身で取り外し・取付けが可能です。「やっぱり別の場所にカメラを設置したい」というお客様も、お好きなタイミングでカメラの設置場所を変更することができます。

公園の治安維持のために

公園に設置した防犯カメラの管理方法は公園の規模によって異なる

健全な公園の運営には防犯カメラが欠かせないものになってきました。
時代の移り変わりとともに、公園の管理方法は大きく変わりました。いじめやカツアゲと呼ばれる恐喝事件なども公園で起きており、その利用者の健全性、施設の安全性を確保するには24時間録画を行う防犯カメラがとても重要になっています。
私達は防犯カメラを少しでも安く、設置しやすい状態でお届けすることで、長期間ご利用をしていただけるように工夫して提供させていただいております。

工事不要の防犯カメラ「みはるっくコネクト」

防犯カメラ・監視カメラの設置前に

当社で防犯カメラ・監視カメラ・ネットワークカメラの設置工事を検討して頂く際は、いろいろな導入手段が使えます。
取り付け工事費用の現金お支払いはもちろん、リースやレンタルでの導入も可能です。

自然災害による故障や、イタズラによる破壊、盗難などに保証が付く導入方法や、HDDなどの消耗品交換が無償になるサービスもありますのでぜひご相談ください。

ご希望により、無料で工事前に、実際に導入したい場所(東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・栃木・茨城)にて装置のデモンストレーションにお伺いすることも可能です。
安心して任せていただける業者であるために様々なサービスを展開しております。

まずはお気軽にご相談ください

電話 メールフォーム LINE
Line友だち追加