- HOME »
- 防犯カメラ・防犯事業 »
- 防犯フィルム
防犯フィルム
防犯フィルムは物理的に不審者の侵入を防ぐことができます。
窓からの泥棒の侵入方法、打ち破り、こじ破り、焼き破りなど物理的にガラス面を割って入ってくる侵入者に効果大です。
防犯フィルムは、対象窓ガラスの内側全面に貼付けます。
外側からの衝撃には強く、内側からの衝撃には弱いよう設計されていますので、震災時やいざというとき窓を蹴破って外に出ることが可能です。
通常は窓枠より1~2mm程度の隙間をとって貼付けます。
防犯フィルムの伸縮によって生じる浮き上がりを伏せぐためで、防犯フィルムの機能には問題ありません。
また、いろいろなタイプの防犯フィルムがあるためガラスを選ばず設置、施工することが可能です。
幼稚園や保育園などは自治体からの補助金で避難通路等に施工できる場合もあります。
東京、神奈川で防犯フィルムの施工をお考えの方はぜひ一度お問合せください。
防犯フィルムの効果と種類
基本的に防犯フィルムは、犯罪を防止したり、抑止させるために使うものです。
ただし施工することにより、その他の効果も出てきます。
防犯フィルムはUVカットもでき、家具や商品の色あせを緩和する効果があるほか、冷房、暖房なども効きやすくなるため電気代の節約にもなります。
ですのでISOの取得にも一役買います。
また、災害時などガラスが割れても飛散せず、ケガの防止や避難路の確保ができます。
大きなガラス張りのショールームではかなりの経費削減につながるでしょう。
表面に凹凸のある、すりガラス、型ガラス等に防犯フィルムを施工したい場合は、可能な場合と不可能な場合がありますのでご相談ください。
フィルム種類 | 飛散防止(NE飛防)/飛散防止(NE飛防)/プライバシー保護(NEホ)/省エネ(NE50) |
---|---|
フィルム厚 | 60μm~400μm |
可視光透過率(透明度) | 55%~89% |
熱線遮断率(太陽熱) | 12%~48%(-5℃) |
紫外線カット率 | 98%~99% |
合せて表記させていただきましたが、防犯フィルム、飛散防止フィルム、省エネフィルム、プライバシー保護フィルムはすべて別物です。期待する効果はまったく違います。
防犯フィルムの施工
防犯フィルムの設置は、一軒家なら1日、オフィスだとその広さによって変わります。
専門の職人が2-3人で入らせていただくことが多く、ガラス面の高さ、防犯フィルムを貼れる条件(窓際の状況や人の往来など)によっては日にちが多くかかる場合もあります。
詳しくはお問い合わせください。
防犯フィルムについてのよくある質問
防犯フィルム施工の対応地域について教えてください。
防犯フィルムの施工は基本的に神奈川県および東京都ですが、場所によっては緊急対応させていただきます。
また、中部防犯カメラセンターでは愛知県・岐阜県・三重県でも同じように施工ができます。
(また、お見積もりに関して、お客様に採寸をお願いする場合があります。)
防犯フィルムの工事はどれぐらいの日数がかかりますか?
大まかにいうと大きめの一軒家でも1日で施工することが可能です。
家具などをどかしながら工事しなくてはならない場合もありますので、お見積もり時に大体の目安をお伝えさせていただきます。
防犯フィルムの施工費、材料費はおいくらですか?
弊社のお見積もりは、施工費、材料費込みでご提案をさせていただいております。商品のみ、工事のみではお受けできません。ご了承ください。
CPマークってなんですか?
高い防犯性能を持つ製品であることを証明するマークです。
警察庁・国土交通省・経済産業省や建物部品関係の民間団体によって設置された「官民合同会議」によって認められた製品にのみ使用ができます。
防犯フィルムの耐久年数はどのくらいですか?
およそ10~15年で交換が必要となります。
経年劣化を放置しますと、フィルムの剥がれや汚れの原因となり、防犯機能も期待できなくなります。
省エネ効果のある防犯フィルムはありますか?
防犯フィルムにはUVカット効果が備わっておりますが、熱遮断効果は低く、大きな省エネ効果は期待できません。
しかし、防犯フィルムに省エネフィルムを重ねて張ることも可能ですので、一度ご相談ください。
防犯フィルムをDIYしたいのですが。
貼ることは可能ですが、正しく施工できないと防犯効果が発揮できず、見た目も悪くなります。
そのため、弊社のような専門の道具と知識を持ったプロにお任せすることをお勧めします。
防犯カメラと防犯フィルムを合せて高い効果を
弊社では、防犯カメラを設置するタイミングで合せて防犯フィルムも貼ることができます。まだ防犯ガラスになっていない方、泥棒に入られた経験のある方はぜひ二重のセキュリティをおすすめします。