かかりません。ただし、プランや規模によって初期費用がかかることがあります。
- HOME »
- 防犯カメラ設置工事について »
- 家庭用防犯カメラの屋外設置工事&購入からレンタルまで
戸建て一軒家の屋外に
家庭用防犯カメラを設置工事

戸建て一軒家の屋外に防犯カメラを取り付ける工事依頼が非常に増えています。外壁の穴あけから、配管や埋設での配線工事が伴う取り付けはDIYでは難しく、スマホと防犯カメラの接続設定、さらに設置後の修理メンテナンスなど大変なことが増えてしまいます。私たちは、個人のお客様への防犯カメラの販売やレンタルを行っておりたくさんの実績があります。
屋内に設置することは多くの方がカンタンに行うことができますが、屋外になると状況が変わります。防犯やご近所トラブルで設置する場合、ほとんどの場合が屋外で電源工事や配線工事が必要になります。そうなるとご自身では取り付けが難しく専門業者に依頼することになります。このページでは戸建てのご自宅屋外に防犯カメラを設置するために必要な情報を掲載しております。
一軒家屋外の防犯カメラ設置
重要なポイント
戸建住宅の屋外に家庭用防犯カメラを取り付けたい、そう考えたとき、何を重要に考えて業者を選ぶかは重要です。
- 費用はいくらなのか?レンタル?購入?
- ちゃんとした職人にキレイに配線してもらえるか?
- 機器の取り扱い方法など何度でも教えてくれるか?
- 防犯カメラ設置後のアフターフォロー、保証はあるか?
- スマホを使った遠隔監視の設定をしてもらえるのか?
戸建住宅の設備である太陽光発電や全館空調、給湯システムなどを導入する際、施工方法や設置後の保証、メンテナンスを気にしない方はいないと思います。防犯カメラも同様ですが、スマホなどと連携しますのでスマホの買い替えやインターネット設備との連携も必要になりさらに不安が残ると思います。ここでは、屋外設置の目的から導入までを紐解きます。
戸建住宅の屋外に防犯カメラを取り付ける理由
自宅に設置する家庭用屋外防犯カメラは、様々な用途で導入されており、最近ではレンタルでの導入も増えてきました。
実際に起きているトラブルが小さければ、取り付けにかけられる費用は小さくなり、深刻であればあるほどかけられる費用も大きくなります。
例えば、近所の飼い犬のフンの放置問題と、空き巣に入られた方や隣人とのトラブルが起きている方では、かけられる費用が違います。
私達は、取り付け工事の発生する本格的な屋外防犯カメラを多く導入させていただいておりますので、後者のトラブルが起きているような場合にご依頼をいただくことが多いです。
- 防犯のため(空き巣対策)
- ご近所トラブル
- 新築建設時
- 独居老人の見守り
- 愛車の見守り
- 旅行中・出張先からの遠隔監視
家庭用防犯カメラ工事でできること
(スマホで遠隔監視)

ご家庭に防犯カメラを設置させていただくとき、一番多いオプションが遠隔監視です。インターネットと接続、外出中もスマホやパソコンから家の様子を見ることができるので旅行中や出張中でも安心です。
他にも、センサーライトの設置なども可能。レンタルでの防犯カメラ取付も可能です。
実際の家庭用防犯カメラ
施工実績
家庭用防犯カメラを戸建て住宅に設置した事例集です。屋外に設置する場合はほとんどが家庭用ではなく、汎用の業務用カメラを選択させていただき、レンタルを通じて保証もさせていただ8いております。
個人宅の家庭用防犯カメラ設置事例

建設途中に配線や配管がベスト 機器は引き渡し後施工します ケーブルは同軸ケーブルと電源ケーブル

建築中から工事に入る、ハウスメーカーに配管を入れてもらう、キレイに仕上げるコツです

玄関前やカーポートには必ず取り付けたいですね。押し売りや侵入者対策。この家庭用カメラはレンタル対応機種です。

家の軒から駐車場をしっかりと監視。夜間は高感度で撮影する防犯カメラ
動画で見る戸建住宅屋外の防犯カメラ施工風景
一軒家の玄関屋外とカーポートに防犯カメラを設置させていただいたときの動画です。撮影協力ありがとうございました。
戸建ての一軒家に
家庭用防犯カメラを設置
墨田区錦糸町からほど近い一軒家の屋外に家庭用防犯カメラのご契約をいただきました。カメラは計2台。
屋外は赤外線照射タイプで夜間も白黒で撮影します。
カメラをきれいに設置するということは、配線をできるだけ見えないように取り付けるということです。
ご自宅が木造住宅であれば、天井裏がある場合が多く、その場合は配線を全部天井裏にしまうことができます。
なので、配線は露出せず、きれいに施工することができるというわけです。
戸建て一軒家に
家庭用防犯カメラを設置
千葉県船橋市の戸建て住宅に家庭用防犯カメラを施工させていただきました。
屋外は配管をできるだけ目立たないよう取り付けてほしいとの強いご要望をいただいたこともあり、取付位置と配管の入れ方に工夫を凝らしました。
写真は軒に沿って配管を入れている様子です。
新築戸建て住宅に
家庭用防犯カメラを設置
草加市の戸建て住宅に防犯カメラを取付けた事例です。
遠隔監視しシステムを取り入れたことで、離れた場所にいても手軽に映像を確認できるようになり、お子様がお留守番されているときは奥様が確認し、また、旦那様が出張で外泊される際などには旦那様が確認することで、ご家族皆さんが安心して暮らすことができる世になったとご報告をいただきました。
戸建て住宅に
家庭用防犯カメラを設置(レンタル)
稲城市にある新築の戸建て住宅に家庭用防犯カメラをレンタルで導入させていただきました。自宅屋外の防犯カメラは設置方法に悩まれていましたが、専門業者に相談できてよかったとおっしゃってくださいました。
戸建て住宅に
家庭用防犯カメラを設置(レンタル)
逗子市一軒家屋外での家庭用防犯カメラ工事です。逗子市の一般の個人宅から設置したいとお電話でご連絡をいただきました。
タウンページを見て当社を見つけていただいたみたいでありがとうございました。
お子さんが独立し、近所でも物騒なお話を聞くようになって心配だったとのこと。
家の外壁だけではどうしても死角ができてしまうので、敷地内の道路際にポールを建てて取り付ける提案をさせていただきました。
個人宅での
家庭用防犯カメラ設置工事
鎌倉の戸建て住宅のご主人からホームページを見てご相談いただきました。
ご予算、希望設置カメラ台数、など様々なお客様のご希望に沿い、防犯カメラを合計2台設置させていただきました。
自宅屋外に設置する家庭用防犯カメラは故障修理や消耗品交換を考えるとレンタルが安心です。
自宅に家庭用防犯カメラを設置
栃木県さくら市の一軒家のお客様より自宅屋外に防犯カメラを設置したいとご依頼を頂きました。
となりのお宅が泥棒に入られたことを期に、自宅に防犯カメラを検討されていたそうです。
最初はネットで購入した防犯カメラをご自身でDIYで設置しようと考え調べていたそうですが、やはり家に穴を開けての設置等は専門の業者に頼んだ方が良さそうだと思い、お問い合わせをくださったとのことでした。
戸建ての自宅に家庭用防犯カメラ設置
羽生市にあります戸建住宅で家庭用防犯カメラの施工を行いました。
こちらではご自宅に防犯カメラを安く導入できる、弊社の家庭用防犯カメラレンタルサービス「ファミリープラン」でご契約をいただきました。
戸建ての邸宅屋外で
家庭用防犯カメラの
増設&リニューアル
厚木市の個人宅で家庭用防犯カメラの増設&リニューアル工事を行いました。
お客様よりホームページを見てお電話をいただきました。
テレビを見ていたら最近の防犯カメラの画質がいいことに気づき、交換したくなったとのこと。
一軒家屋外で家庭用防犯カメラ工事
八王子市の一軒家、個人住宅で家庭用防犯カメラの施工をさせていただきました。八王子はベッドタウンでたくさんの家があります。
今回は一軒家の駐車場と玄関のアプローチに向けて2台の防犯カメラを設置させていただきました。
一つは建物の壁面、もう一つはポールに設置をしました。
違う種類の防犯カメラを2種類別々の場所に設置し、モニタリングはリビングの液晶テレビで行います。
一軒家に
家庭用防犯カメラを設置
藤沢市の個人宅(一軒家)に防犯カメラを2台設置工事させていただきました。
最初は、ホームページを見てお電話をいただき、内容を聞いていただいた上でご訪問しお見積りとデモンストレーションをさせていただきました。他社より映像がきれいで安かったとご依頼を正式に頂きました。
弊社は専門業者ですので、大量仕入れや自社生産などにより、他社と同じ規格でも安い上に保証が長いというメリットがあります。
戸建一軒家屋外の
家庭用防犯カメラ設置工事
川崎市川崎区の戸建住宅で家庭用防犯カメラの設置工事をさせていただきました。
近所で最近、事件が相次いでいるとのこと。家庭用防犯カメラで外出中も、在宅中もしっかりと自宅屋外の様子を録画をしておきたいとホームページを見てお電話をいただきました。
夜間もしっかり録画ができてスマホで遠隔監視がしたいとのことでお客様のご要望にお応えしました。
ご自宅戸建住宅に家庭用防犯カメラ取り付け(小平市)
東京都の小平市でご自宅に設置。
個人のご自宅戸建住宅に最近物騒になったとのことでの取り付け工事でした。パナソニックの家庭用インターホンタイプのものと迷われていましたが、最終的に画質が高いものが良いということで気に入っていただけました。
個人宅で家庭用防犯カメラと
センサーライトを設置
厚木市の企業や個人の方に防犯カメラの販売、取り付け、メンテナンスをさせていただいている専門業者です。この厚木市の個人宅に家庭用防犯カメラを設置させていただいた設置事例写真を参考にしていただき、お客様の防犯カメラをどうつけるかという基準にしてください。
家庭用防犯カメラの
屋外取り付け工事事例 個人宅
綾瀬市の一軒家で家庭用防犯カメラを設置させてもらった実際の取り付け工事写真です。
自宅の壁面に付けたくないけど屋外に取り付けたい方、壁面に付けた場合うまく撮影できない場合などは、ポールを建てて取り付けることもあります。
一軒家に家庭用防犯カメラを1台設置(川崎市)
川崎市のご自宅(一軒家)に屋外用防犯カメラを設置させていただきました。
近所のいたずらに困っているとのことで、大きめの屋外用カメラを外から見てしっかりアピールできるよう屋外に設置しました。録画もきれいに残せるフルハイビジョンカメラです。家の軒先に設置したのですがエアコンの配管を使って目立たないように電源や映像信号の配線をすることができました。
ご自宅に家庭用防犯カメラを取り付け
志木市の個人宅屋外にて家庭用防犯カメラを導入させて頂きました。
志木市内のご近所で空き巣が発生したというのもあり、家族の安全のためにご自宅屋外、玄関などに防犯カメラの導入をすることになりました。
介護用のために
自宅室内に家庭用防犯カメラ
介護用としてご自宅に家庭用防犯カメラを設置。
95歳を超えるお爺さまの個室に屋内用の防犯カメラを配置し、息子夫婦のリビングからとスマホからお爺さまの部屋の様子がわかるように介護用として取り付けをさせていただきました。家庭用の屋内には、防犯以外での取付作業も行います。
戸建住宅の
家庭用防犯カメラ工事例(東京)
東京都小平市での家庭用タイプの設置工事風景です。
施ご自宅の新築に合わせて屋外に家庭用防犯カメラを玄関や駐車場に設置させていただきました。
配管は雨樋の裏に目立たないように施工しました。
家庭用防犯カメラを設置(個人宅 藤沢市)
藤沢市の家庭用防犯カメラの屋外工事の実例です。一軒家のご自宅の家庭用を玄関、カーポートに施工させて頂きました。工事不要のものと迷われていましたが、最終的に安く導入できてよかったと喜んでいただけました。
戸建て住宅に
家庭用防犯カメラを設置
東京都世田谷区で自宅屋外に家庭用のファミリープランでのご契約をいただきました。
隣人とのご近所トラブルによる問題解決のための家庭用のシステムです。
設置工事の順番はまず配線を引いてから、機器の取付です。取付ける前に電源や映像の配線はすべて引いてしまいます。屋内から屋外へとキレイに配管、配線します。
個人宅一軒家に
家庭用防犯カメラを設置(神奈川)
神奈川県内の個人宅に家庭用の防犯カメラを取り付けさせていただきました。
実際に「安全な環境作り」のためと、取り付けた事による「心の安心」の両方が大きなメリットです。戸建ての一軒家に取り付ける場合は、【安心できること】がとても重要です。
自宅に家庭用防犯カメラ設置(群馬)
館林市のS様のご自宅一軒家に家庭用のカメラを取り付けさせていただいた事例を紹介します。
館林市市内にある公園に面した角地にあるご自宅は、ジョギングが趣味なS様ご夫妻にとって理想の自宅だそうですが、夜間の自宅・車のセキュリティを考え玄関やカーポートへの導入に至りました。
自宅屋外に家庭用防犯カメラを設置する場合の工事費用
ここでは主にレンタルで戸建ての自宅屋外に家庭用防犯カメラを設置した場合のレンタル費用をご紹介します。台数や遠隔監視の有無などで費用も変わってきます。
カメラ2台の費用
4,800 円/月(税別)
自宅屋外外壁に200万画素防犯カメラを2台設置
(夜間撮影可・固定焦点)
録画期間は約2ヶ月・スマホ遠隔監視なし
初期費用0円(プランや規模により有料)
保証
レンタル期間中の故障・消耗品の交換
カメラ3台の費用
5,500 円/月(税別)
自宅屋外外壁に200万画素防犯カメラを3台設置
(夜間撮影可・バリフォーカル)
録画期間は約2ヶ月・スマホ遠隔監視なし
初期費用0円(プランや規模により有料)
保証
レンタル期間中の故障・消耗品の交換
カメラ4台の費用
7,000 円/月(税別)
自宅屋外外壁に200万画素防犯カメラを4台設置
(夜間撮影可・バリフォーカル)
録画期間は約2ヶ月・スマホ遠隔監視あり
初期費用0円(プランや規模により有料)
保証
レンタル期間中の故障・消耗品の交換
ご自宅屋外の防犯カメラ お客様のご相談内容とご提案例
最近では個人のお客様が一軒家の屋外に防犯カメラをつけたいというお声も多く、日々様々なご相談を頂いています。
電源の取り回しから配線方法などの具体的な事例、目的に合わせた家庭用防犯カメラの選定など、トリニティーのスタッフがこれまで実際にご相談頂いた個人のお客様のお悩みや、ご提案させて頂いた事例を一部ご紹介します。
ケース1 いたずら被害を解決したい
埼玉県大宮市のN様
自宅に長期間なんどもイタズラをされて悩んでいるとお問い合わせ頂き現地へお伺いさせていただきました。
訪問すると玄関のカギ穴がボンドのようなもので塞がれていました。
何度もイタズラ被害にあったお客様にお会いして解決してきていますが、特にひどい被害にあっていて心から何とかしてあげたい気持ちになりました。
また、これだけでなく車の給油口を塞がれ被害額にすると数十万円にもなるとのことです。
きりがないのでカーポートや玄関の屋外に防犯カメラをつけようという話になり、導入に至りました。
導入後は被害にはあっていないということでほっとした気持ちです。
お客様からは「思っていた以上に安く、効果もあって満足している」とおっしゃっていただけました。
ケース2 自宅に家庭用防犯カメラをつけて自己防衛
茨城県つくば市のC様
最近の防犯カメラの需要の高まりを受けて自宅にも家庭用を取り付けたいとご連絡いただきました。
特別被害にあったわけでなく自己防衛のため事前に設置したいと仰っていました。実際に何もないのにカメラを付けることは少なく、とても防犯意識の高い方でした。
初期費用をあまりかけたくないとのことでレンタル(家庭用のファミリープラン)にて月額費用での運用をご提案させていただきました。
自宅はまだ築3年とのことで新しくてきれいでした。
工事の際配管が露出になってしまうので写真や資料を持参しお客様との工事後のイメージのすり合わせを行い工事をさせて頂きました。
弊社で工事を担当しているスタッフは経験豊富ですので、きれいに施工できお客様に大変喜んでいただきました。
ご近所トラブル対策に家庭用防犯カメラ

ご近所付き合いから大きなトラブルに発展する事件が後を絶ちません。
悪質なイタズラなどの被害には断固として立ち向かうべきだが証拠がない。そんな時に役に立ちます。
また、お客様の中には犯人だと疑っていた隣人はまったく映っておらず、ぜんぜん別の人物の犯行だったという結果もありました。
しっかりと証拠を撮影できれば、疑心暗鬼もなくなります。
よくあるご近所トラブル
- 車に傷を付けられる・投石
- 近所の子供による壁への落書き等
- ゴミの投げ捨て・不法投棄・
- カギ穴にボンドを詰められる
- 除草剤・漂白剤をまかれる
家庭用として自宅に設置する屋外防犯カメラの費用

屋外に設置するタイプの家庭用防犯カメラは、そのスペック・施工内容により価格、料金が全然違います。
工事費も規模により変わります。種類もたくさんあるので選ぶのも大変です。
弊社で推奨する家庭用のカメラは、フルハイビジョン(200万画素)や400万画素で、犯人の顔、当て逃げした車の車種などをしっかりと録画して残したい場合、関東では20万円程度~(工事費込み)の料金となります。
配線距離や場所によっても料金は変わってきますのでまずはお問い合わせ頂き、概算の費用をお尋ねください。
大手警備会社 | ネットショップ | トリニティー | |
---|---|---|---|
品質 | ◎ | △ | ◎ |
設置工事 | ◎ | DIY | ◎ |
価格 | ✕ | ◎ | ◯ |
サポート | ◯ | △ | ◎ |
機器操作、故障修理について
ご購入から一年を過ぎた機器故障の場合もその都度ご連絡ください。有償で対応させて頂きます。
ご自宅にレンタルで設置のお客様は保証がついておりますので、特別な場合を除き無償対応となります。
別途、あんしんメンテナンスパックなど点検やクラウドを使ったIoTの保守契約もございます。
家庭用防犯カメラ設置に対するQandA
レンタルの場合は永久的に無償出張修理となります。HDDなどの消耗品も無償出張交換です。
購入の場合は契約時の保証期間・保証内容をご確認ください。
可能です。
まずはお電話、メール、チャット、LINEでご連絡いただき、カメラスペックや費用感をご確認ください。
その後、現地にお伺いし、自宅屋外でのカメラのデモンストレーションをさせていただきます。
弊社では、お客様のご自宅に合わせて施工方法を考え、もっとも見栄えの良いカタチで施工するよう心がけております。まずは無料でお伺いしますのでどのような取り付けがベストなのかご相談ください。
もちろん可能です。家庭用タイプは録画機能付きのシステムしか販売、レンタルしていませんのでご安心ください。