- HOME »
- 工事事例 »
- 茨城県での防犯カメラ設置工事 »
- ひたちなか市での防犯カメラ設置工事 »
- ひたちなか市のマンションで無断駐輪防止に防犯カメラ設置
ひたちなか市のマンションで防犯カメラを設置
 
          関東防犯カメラセンターは茨城県全域で防犯カメラの施工を承っています。
            このページでは、茨城県ひたちなか市のマンションで防犯カメラで設置させていただいた事例をご紹介します。
            ひたちなか市でマンション経営をされているマンションオーナー様からのご依頼で、防犯カメラの設置を考えているとお問い合わせを頂きました。
            今回行った工事についてや、マンションでの防犯カメラ設置についてご紹介させて頂きます。
            
            ※本事例はお客様のプライバシー保護のため一部内容を変更させて頂いています。
            日立市で防犯カメラの設置をご検討の方の参考になれば幸いです。 
お客様のお困り
お客様よりお電話でご相談を頂いた後日、無料の現地調査にお伺いしました。
          ご相談頂いたひたちなか市のマンションは1階をテナントとして貸し出しているので入居者以外の出入りもあるため、念のため防犯カメラをと考えてはいたそうなのですが、入居者のプライバシーや維持費など、わからないことが多く先延ばしにしていたそうです。
          今回、マンションの入り口の照明が壊されてしまい、以前もテナントとして利用している店舗のシャッターに落書きをされたこともあったとのことで、やはり防犯対策が必要だとお考えになったとのことでした。
          現地調査ではデモ機を使って防犯カメラの設置位置や見え方を実際に見ていただきながらお話をします。
          設置後どんな映像が見られるのか事前に確認できるので安心して防犯カメラを導入していただくことができます。
          マンションやアパートで防犯カメラを取り付ける場合、お客様のお困りとして多いのは下記のようなものがあります。 
- エントランスの郵便ポストにいたずらをされた
- 自転車の盗難があった
- 駐車場を部外者が使っている
- ゴミ捨てのルールを守らない入居者がいる、不法投棄がある
今回のように建物の一部に店舗が入る場合、特に入居者以外の人物の出入りも多くなります。
          弊社でご相談頂いた中では入居者用の駐輪場が使われてしまう、自転車の盗難があったなどという話を聞いたこともあります。
          防犯カメラはそのような不正、犯罪の抑止力にもなり、なにかあった時の記録として役立ちます。
設置した防犯カメラ写真
 
  
 ひたちなか市のマンションでの工事内容
| 設置場所 | マンション入り口、テナントの入り口、駐輪場 | 
|---|---|
| 設置台数 | 3台 | 
| 設置した防犯カメラ | 200万画素、赤外線搭載で夜間撮影可能なバレットカメラ | 
| ご契約方法 | レンタル | 
お問い合わせから防犯カメラ設置まで

今回、防犯カメラ設置のご相談はお電話で頂きました。
          弊社では防犯カメラ設置に関するご相談をお電話、メール、ホームページのチャット、LINEなど、お客様が気楽に相談できるよう窓口を多く作らせて頂いています。
          お問い合わせ後、弊社の営業担当からご連絡し現地調査日の調整をし、お客様の元へお伺いします。
          弊社では設置工事前にお客様立ち会いの下現地を調査した後、設置場所や台数をご提案しております。
          お電話でも概算をお伝えすることは可能ですが、正式な見積もりには実際に現地を見て建物の立地条件や環境を確認させていただくこととなります。
          
          現地調査後、弊社の防犯カメラのプロがお客様にとって最善のプランをご提案します。
          ご満足いただけたらご契約、工事となります。
          もちろん、ご提案内容が希望に沿わない場合はお断り頂けます。無理な営業は全くありませんのでご安心ください。
マンションで初期費用0円の防犯カメラ
マンションやアパートなど集合住宅に防犯カメラを取り付ける場合、弊社では防犯カメラやレコーダー、設置工事に伴う料金などを一括で支払う「購入」、初期費用無しで設置して月々定額のサブスクサービスとして利用する「レンタル」、レンタル同様に月々の支払いにはなりますが、3社間での契約となり「リース」で導入が可能です。
          一番人気なのは初期費用無料のレンタルです。
          集合住宅に防犯カメラを設置する場合は一軒家に設置するよりも台数が必要となります。
          初期費用0円で月額約5,500円~ご利用いただける防犯カメラのレンタルは気軽に導入でき、ずっと定額料金なのでランニングコストとして経費の計上が簡単だと多くの方に喜ばれています。
          更に、防犯カメラの保証期間は通常1~5年とメーカーや機種により違いますが、防犯カメラのレンタルならレンタル期間中ずっと保証させて頂きます。
          機器故の故障やHDDの交換などのメンテナンスも費用内で行いますので、追加費用不要です。
配線工事へのこだわり
 
        防犯カメラの設置業者を選ぶ際、まず気になるのは価格や設置される防犯カメラのスペックでしょう。
          防犯カメラの業者選びでもう一つ気をつけたいポイントが防犯に対する知識にも、工事の技術も長けているかどうかです。
          単純に安いというだけで選んでしまった結果、防犯カメラの配線が表に出た状態で工事が完了してしまい建物の外観を損ねてしまったというご相談を頂いたこともあります。
          特にデザイナーズマンションや店舗など、建物の内観、外観を大切に
          弊社は、屋根裏や雨どいを利用して配線が隠れ、建物の見た目に影響が出ないよう工夫して施工しています。
          年間800件以上の防犯カメラ設置工事に携わっている防犯カメラの専門業者だからこそ、柔軟に環境に応じた工事を行うことができます。
防犯カメラが撮影した映像の取り扱いについて
 
        今回、お客様が防犯カメラ設置を躊躇していたのは入居者のプライバシーを考えてということでした。
          結果として入居者の安全、マンションの円滑な管理を考え防犯カメラを設置することにしたそうですが、ここで防犯カメラとプライバシー保護という点について、少しお話させて頂きます。
          まず個人情報とは、個人に関する情報をさします。
          つまり、氏名や住所、顔を識別できる情報などが個人情報にあたります。
          防犯カメラが取得する個人情報としては、画像もしくは映像から判別できる顔の情報です。
プライバシー保護の観点から見て大切なのは、防犯カメラを設置後の映像の取り扱いです。
          適切に管理されていれば問題はありません。
          防犯カメラはマンションの防犯対策として有効です。
          もちろん入居者の部屋の中が映るような設置はできませんが、適正な位置に設置する分には問題ありません。
          防犯カメラの設置後は「防犯カメラ作動中」と書かれたステッカーを貼るなど、カメラの存在を周知することも大切です。
          ステッカーは弊社で防犯カメラを設置させて頂いたお客様に無償でお渡ししていますのでご活用ください。 
防犯カメラの施工動画
こちらは本ページで紹介しているマンションとは別の物件ですが、弊社がマンションで行った防犯カメラの工事の様子を動画にさせて頂いたものです。
          弊社はマンション、アパート、寮などの集合住宅での防犯カメラ新規設置、リニューアル、増設のご相談など幅広く対応させて頂いています。
          マンションオーナー様や管理会社様、寮を持つ企業様など、多数の実績があります。
          防犯カメラの設置をご検討の方はぜひご相談ください。
茨城県で防犯カメラ・監視カメラのことなら防犯カメラセンターへ
ひたちなか市での防犯カメラ設置事例紹介
このページではひたちなか市のマンション行った防犯カメラ設置について掲載しました。
          下記ページでひたちなか市での防犯カメラ設置についてご案内しております。ご興味のある方はぜひご覧ください。
株式会社トリニティーの運営する関東防犯カメラセンターは現在関東エリアでは茨城県、東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、群馬県にて防犯カメラ、監視カメラの導入をサポートしています。
          防犯カメラを専門とし、高品質な防犯カメラを低価格で提供させて頂いています。
          自宅の防犯対策を見直したい、いたずらや盗難の防止策で防犯カメラ設置を考えているなど、お気軽にご相談ください。
          茨城県での防犯カメラ設置実績一覧 





