世田谷区の防犯カメラ・監視カメラ設置について

世田谷区の防犯カメラ設置は関東防犯カメラセンターにお任せください。
世田谷区では、戸建て住宅から、マンションやアパートなどの集合住宅への設置実績も多数ございます。
また、下北沢・三軒茶屋・二子玉川などのエリアでは、商業施設への防犯カメラ、監視カメラ、ネットワークカメラの納品・設置も数多く手がけております。
関東防犯カメラセンターでは、施工方法や機器の選定、ご予算に応じた契約プランなど、お客様のニーズに合わせた柔軟なご提案いたします。
世田谷区で防犯カメラの設置をご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください。
【最新】世田谷区の防犯カメラ補助金制度
世田谷区では、安心・安全なまちづくりの取り組みの一環として、自治会や個人宅を対象とした防犯カメラ設置に関する補助金制度を実施しています。
世田谷区 地域団体への防犯カメラ整備等の費用補助制度
世田谷区では、安全で安心なまちの実現に向け、防犯対策の効果向上を図るために、町会・自治会・商店街などによる防犯カメラの整備への支援を実施しています。
※令和7年度より、整備費の補助率が変わりました。
補助対象 町会・自治会、商店街など 補助対象経費
- 【整備費】防犯カメラの購入、機器設置工事にかかる費用など
- 【維持管理費など】防犯カメラ電気料、共架料、保守点検費、修繕費など
補助金額 【整備費】
防犯カメラ1台あたりの補助対象経費は60万円
【維持管理費など】
- 電気代:年間 1台あたり4,000円
- 共架料:年間 1 台あたり3,000円
- 保守点検費:防犯カメラ1台あたり1万円
- 修繕費:防犯カメラ1台あたり20万円
- 移設費:防犯カメラ1台あたり20万円
公式ホームページ 防犯設備(防犯カメラ)への整備支援
※対象となる防犯カメラや詳細な条件などは公式サイトよりご覧ください。
世田谷区 住まいの防犯対策サポート事業
世田谷区では、犯罪を未然に防止するため、住宅への防犯設備の設置や防犯物品の購入費用に対して補助金を交付する制度を実施しています。
令和7年5月15日から9月30日まで(予定)
※申請額が予算の上限に達した場合は、受付を終了します。
補助対象 世田谷区の住民基本台帳に登録されている世帯の世帯主または世帯員で、かつ、現に世田谷区に居住している方 補助対象経費 ※対象となる防犯用品や注意事項は世田谷区の公式ホームページをご覧ください。
- 防犯カメラ
- 録画機能付きインターホン
- 防犯フィルム
- 防犯ガラス
- センサー付きライト
- 玄関補助錠
- 防犯砂利 など
見守りカメラ等の室内を映すカメラについては、対象となりません。補助金額 ・防犯設備の設置及び防犯物品の購入に対する費用について、10分の10を補助
・補助の上限金額は4万円公式ホームページ 住まいの防犯対策サポート事業
※対象となる防犯カメラや詳細な条件などは公式サイトよりご覧ください。
弊社では、この補助金制度を活用した防犯カメラの設置や防犯フィルムの施工に対応しております。
申請時に必要となる図面や見積書などの書類作成についても、できる限りサポートいたします。
補助金を活用した防犯対策をご検討中の方は、どうぞお気軽にご相談ください。
地域の皆さまの安心・安全な暮らしを、弊社がしっかりとサポートいたします。
防犯カメラセンターのサービス一覧
関東防犯カメラセンターは、世田谷区をはじめ東京都全域、ならびに関東地域全域で対応する、地域密着型の防犯カメラ専門業者です。
東京都内では、下記のような多彩なセキュリティサービスをご提供しています。
防犯カメラ・AIカメラ設置

弊社では、防犯カメラやAIカメラの設置・修理・メンテナンスまで一貫して対応しています。国内外の豊富な機種の中から、お客様に最適なカメラをご提案いたします。
導入方法は、レンタル、リース、一括購入からお選びいただけます。
中でも初期費用0円・月額定額制のレンタルプランが好評です。
また、AIカメラによる人検知・顔認証に加え、センサーライトや防犯フィルムなど関連設備も豊富にご用意。防犯対策だけでなく、業務効率化や安全管理の強化にもお役立ていただけます。
世田谷区での設置をご検討の方は、どうぞお気軽にご相談ください。
防犯カメラにプラスで安心強化!おすすめのサービス
個人・法人・教育施設まで幅広い防犯設備をご用意
まずはお気軽にご相談ください
防犯カメラ・監視カメラの設置費用

防犯カメラを導入する際には、カメラ本体やレコーダーなどの機器料金に加え、設置工事費や設置後の修理メンテナンス費も必要となります。そのため、導入プランの内容や保証範囲をしっかり確認することが大切です。
弊社では、レンタル、リース、一括買取の3つのプランをご用意しています。
※個人のお客様で家庭用防犯カメラをご利用の場合は、レンタルまたは一括買取のプランからお選びいただけます。
中でも、初期費用0円・月々定額料金のレンタルプランは、機器代と設置費がすべて含まれており、レンタル期間中は安心してご利用いただけます。
さらに、機器保証や消耗品交換も無償で対応いたしますので、初めての方にもおすすめです。
防犯カメラの導入方法の違い
レンタル | ・初期費用0円・月々定額料金で利用可能。 ・機器準備や設置工事すべてお任せいただけます。 ・レンタル期間中は保証がずっと続く。 |
---|---|
リース | ・法人のお客様向けの3社契約(お客様・弊社・リース会社) ・火災・落雷・いたずら・盗難等の故障にリース会社の保険を適用。 ・個人のお客様で月払い希望の場合はレンタルを選択ください。 |
一括買取 | ・機器と設置工事費用を一括でお支払い。 ・最長10年!選べる3つの長期保証プランをご用意。※オプション対応。 |
現地調査・お見積り無料!
世田谷区の防犯カメラ設置事例
防犯カメラセンターでは、世田谷区内においても多くの法人様・個人様に防犯カメラを提供してまいりました。
その中から、許可をいただいた一部のお客様の設置工事風景をご紹介しております。
※各事例はお客様のプライバシー保護のため、一部内容を変更してご紹介しております。あらかじめご了承ください。
【世田谷区・戸建て】
世田谷区の戸建て住宅に防犯カメラを設置
東京都世田谷区の個人宅にて、防犯カメラの設置工事を行いました。
個人宅ではレンタルで防犯カメラを設置することが多く、少ない初期費用で防犯カメラを4台まで設置することができます。
当防犯カメラセンターでは、東京都内すべての地域で防犯カメラの設置工事に対応しております。
東京で防犯カメラの導入をご検討中の方は、ご購入の前にぜひ一度ご相談ください。
【世田谷区・駐車場】
駐車場両サイドに防犯カメラを設置
世田谷区での防犯カメラ設置工事の事例をご紹介します。
今回は、駐車場の車上荒らし対策として、防犯カメラを導入させていただきました。設置したのは、赤外線照射機能付き・200万画素のフルハイビジョン防犯カメラ。夜間でも明るく、鮮明な映像を記録できます。
通常であれば2台でカバー可能な広さでしたが、高級車が多く駐車されていたため、「しっかり守りたい」とのご要望を受け、3台設置いたしました。
なお、世田谷区では法人様・事業者様向けに、リースやレンタルでのご契約も可能です。 防犯カメラの導入をご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください。
【世田谷区・アパート】
アパートでのトラブル対策に防犯カメラ
東京都世田谷区のアパートに防犯カメラを設置した際の工事風景を、事例としてご紹介しております。
アパートの場合、防犯カメラの設置位置はある程度決まっていることが多いですが、今回は通常使用することの多いドーム型ではなく、状況に応じてバレット型の防犯カメラがより適していると判断しました。
写真の通り、現地に合わせて丁寧に施工しております。
マンションやアパートへの防犯カメラ・監視カメラの導入は、月額定額のレンタルプランでも対応可能です。ぜひお気軽にご相談ください。
【世田谷区・歯科医院】
建築が進んでしまった現場での防犯カメラ工事
建築工事が進んでいたため、配線工事が難航した際の、防犯カメラ設置工事の様子をご紹介します。
病院では、レントゲン室のように特殊な構造の壁も多く、設置が複雑になるケースもありますが、ほとんどの現場でお客様のご要望に沿ったレイアウトで、防犯カメラの設置が可能です。
できるだけ配線を隠蔽し、美観にも配慮した丁寧な施工を心がけております。
世田谷区での防犯カメラ設置はお任せください
株式会社トリニティーが運営する「関東防犯カメラセンター」では、東京都・神奈川県・埼玉県・茨城県・栃木県・群馬県など、関東エリア全域に対応しております。
経験豊富なスタッフが、防犯カメラの選定から設置、メンテナンスまで丁寧にサポートいたします。
設置工事は、一般的な施工はもちろん、夜間工事・高所作業、さらにはポールを建ててのカメラ設置など、世田谷区内のさまざまな現場に対応可能です。
現地調査・お見積りは無料です。防犯カメラの導入をご希望の方は、お電話、メール、LINEにてお気軽にご相談ください。
防犯カメラ導入までの流れ
STEP
01
関東防犯カメラセンターにお問い合わせ
まずはお電話かメールにてご相談ください。
機種やメーカーなど担当者からヒアリングさせていただきます。
STEP
02
無料の現地調査
無料の現地調査を行い、カメラの設置位置の確認、必要なスペックや仕様のご相談を行います。
デモ機を使用して実際にカメラの映像を見ていただくことも可能です。
STEP
03
見積りの提出
施工図面・ご提案書などとご一緒に、お見積りを提出させていただきます。
ご契約いただいた場合、工事日を決定いたします。
STEP
04
設置工事
施工日はお立合いをお願いしております。
設置完了後、機器の操作方法、注意点をご説明させていただきます。