0120-733-384

お問い合わせ

初期費用0円の防犯カメラ

コンビニオーナ・店長必見!
家庭ゴミの持ち込みや無断駐車には防犯カメラ

  • 導入実績
    9,200件
  • 顧客満足度
    97.8%
  • おかげさまで
    20周年

コンビニの家庭ゴミ・無断駐車・たむろを防ぐなら防犯カメラが効果的

コンビニの家庭ゴミ・無断駐車・たむろを防ぐなら防犯カメラが効果的

コンビニは24時間365日、誰でも気軽に利用できる便利な場所である一方、家庭ゴミの持ち込みや不法投棄、店前でのたむろ、無断駐車など、さまざまな迷惑行為に悩まされがちです。

こうした行為を放置すると、店舗の売上やイメージに悪影響を与えるだけでなく、最悪の場合は警察沙汰やSNSでの拡散による炎上につながる恐れもあります。

この記事では、コンビニで多発する迷惑行為の実態と、それが経営に及ぼすリスク、解決策として防犯カメラがなぜ有効なのかを解説します。
コンビニ経営にお悩みのオーナー・店長は、ぜひ参考にしてください。

コンビニで多発する迷惑行為とは?

コンビニエンスストアは、24時間いつでも利用できる便利な場所である一方で、ゴミの不法投棄・無断駐車・店員への暴言やクレームなど、迷惑行為が発生するリスクも抱えています。
こうした行為は店舗のイメージを損なうだけでなく、売上や従業員の働きやすさにも悪影響を与えかねません。

ここでは、コンビニで実際に多発している代表的な迷惑行為について解説します。

コンビニの家庭ゴミの持ち込み・不法投棄

コンビニの家庭ゴミの持ち込み・不法投棄

コンビニのゴミ箱は、本来「店内で購入した飲食物や包装紙」などを捨てるための顧客サービスの一環として設置されています。

しかし、近年では、大量の空き缶やスーパーのお弁当容器など、明らかに家庭ゴミと分かるものを持ち込むケースが多発しています。

そのため、多くの店舗では「家庭ゴミの持ち込みはお断りいたします」と書かれた張り紙を掲示していたり、中にはゴミ箱の使用自体を禁止する店舗も増えてきています。

無断駐車・長時間駐車のトラブル

無断駐車・長時間駐車のトラブル

近隣の飲食店や美容院の駐車場が満車の際に、「コンビニに駐車して他の用事を済ませる」といった店舗利用をしない駐車や、仮眠目的での長時間駐車が多発しています。

そのため、抑止策として「無断駐車は罰金〇万円」と書かれた看板を駐車場に掲示する店舗もあります。ただし、コンビニの駐車場は私有地であり、看板に記載された金額をそのまま法的に請求できるわけではありません。

実際に、悪質な無断駐車が繰り返されて裁判で損害賠償が認められた事例もありますが、多くの場合は、車の所有者に注意や警告を行う程度にとどまっています。

コンビニ前でのたむろ

コンビニ前でのたむろ

コンビニ前や入口付近に若者や集団が集まってたむろしているケースも少なくありません。
このような状況では、お客さんが「怖い」「迷惑」「店に入りづらい」と感じて来店を避けてしまったり、深夜の騒音で近隣住民が悩まされることもあります。

特に、深夜に大声で騒ぐ・奇声を上げる・飲酒や喫煙しながら集団でたむろするといった行為は、店舗への苦情や治安悪化の要因となるため、オーナーや店員が適切に対策を講じることが大切です。

レジでの暴言・クレームなどのカスハラ

レジでの暴言・クレームなどのカスハラ

近年、多くの企業で問題視されている「カスタマーハラスメント(カスハラ)」は、コンビニにおいても深刻な課題の一つです。
コンビニ業界は24時間営業で多様な顧客が訪れるため、カスハラが発生しやすい環境にあります。

レジ対応の際に、店員へ大声で罵声を浴びせる、理不尽なクレームを繰り返す、過度な要求を押し付ける、SNSでの誹謗中傷を行うなど、その内容は多岐にわたります。

こうしたカスハラは、従業員に大きな精神的負担を与えるだけでなく、アルバイトの離職や人材不足を招き、店舗経営に深刻な影響を及ぼす可能性があります。

そのため、クレームやカスハラ客への対応マニュアルの作成や防犯カメラを設置して証拠映像を確保することが欠かせません。

 

家庭ゴミやカスハラを放置すると経営に深刻なダメージ

コンビニで発生する迷惑行為を「仕方ない」と放置してしまうと、店舗経営に大きな悪影響を及ぼす可能性があります。
ここでは、代表的なリスクを紹介します。

従業員への負担・離職リスク
カスハラによる過剰な精神的負担は、従業員に大きなストレスや不安を与えます。
その結果、アルバイトや従業員の離職が増え、人材不足や採用コストの増加につながります。
業務効率・サービス品質の低下
無断駐車やカスハラなどの迷惑行為への対応に追われると、本来の接客や店舗運営に割く時間が減少します。
その結果、業務効率が下がり、サービスの品質の低下を招く恐れがあります。
店舗のイメージや評価の低下
家庭ゴミの不法投棄や店舗前でのたむろは、来店客に「治安が悪い」「不衛生」といったマイナスの印象を与えます。さらに、家庭ゴミが放置されていると「捨ててもいい場所」と誤解され、問題が悪化する恐れもあります。
こうした状態を放置すれば、店舗の評価が下がり、売上にも直結します。
法的責任の発生リスク
悪質なカスハラ行為が起きているのに、適切な対策を怠った場合、店舗側に管理責任が問われる可能性があります。
近年では、各自治体でカスハラ防止条例の制定が進んでおり、企業や店舗に「従業員を守る環境づくり」が求められる時代になっています。

このように迷惑行為を放置することは、従業員の負担や顧客離れだけでなく、店舗経営全体に深刻な影響を与えかねません。そのためにも、防犯カメラを設置して「抑止力」と「証拠確保」を実現することが重要です。

現地調査・お見積り無料!
防犯カメラ設置はプロにお任せください

迷惑行為からコンビニを守る!防犯カメラの効果とは

防犯カメラは、家庭ゴミの持ち込み・無断駐車・たむろ・カスハラなど、コンビニで多発する迷惑行為への有効な対策となります。

1.抑止力が働き迷惑行為を防ぐ

店内や駐車場にカメラがあることで、「見られている」という心理的なプレッシャーが生まれます。
この効果により、家庭ゴミの持ち込みやレジでのカスハラ行為といった迷惑行為を未然に防ぐことが期待できます。

2. 映像記録による証拠確保と迅速な対応

万引きやカスハラなどのトラブルが発生した際、録画映像は犯人特定や警察への提出、事実確認に役立ちます。
また、駐車場にカメラを設置すれば、無断駐車の映像記録や店舗前でのたむろに対する抑止効果も発揮されます。

3.従業員を守る安全対策

防犯カメラの存在は従業員に安心感を与えます。万が一トラブルが発生しても「映像が記録として残る」という安心材料があることで、従業員が安全に働ける環境づくりにつながります。

4.音声録音ができるカメラでカスハラ対策にも有効

暴言や理不尽なクレームなどのカスハラ行為は、映像だけでは状況を十分に把握できないことがあります。
音声録音機能付きカメラをレジ付近に導入すれば、やり取りを映像と音声の両方で残せるため、より確実な証拠として活用できます。

防犯カメラは「抑止力」「証拠」「従業員の安全確保」に効果を発揮する、迷惑行為対策に欠かせないセキュリティ設備です。家庭ゴミや無断駐車への張り紙や口頭での注意だけでは限界があります。

だからこそ、防犯カメラを導入して従業員が安心して働ける店舗運営を実現しましょう。

防犯カメラのレンタル

迷惑行為対策におすすめの防犯カメラ

ここでは、コンビニでの迷惑行為対策におすすめの防犯カメラをご紹介します。

ゴミ箱周辺や駐車場は威嚇効果の高い「バレット型カメラ」

ゴミ箱周辺や駐車場は威嚇効果の高い「バレット型カメラ」

家庭ゴミの持ち込みや駐車場での無断駐車対策には、存在感があり威嚇効果の高いバレット型カメラがおすすめです。

弊社では、200万画素のスタンダードタイプから、400万・500万画素の高画質モデルまで幅広く取り揃えています。
さらに、マイク搭載タイプや、夜間もカラー映像を撮影できるAI機能搭載モデルなど、用途に応じた多彩なラインナップもご用意。

弊社スタッフがご予算や設置環境に合わせて最適なプランをご提案しますので、まずはお気軽にご相談ください。

映像と音声を記録する!レジ専用防犯カメラ「レジカメ」

映像と音声を記録する!レジ専用防犯カメラ「レジカメ」

弊社が提供する「レジカメ」とは、500万画素の高画質カメラでレジ周りをしっかり記録できるレジ専用の防犯カメラシステムです。

高画質で手元の詳細まで鮮明に撮影できるうえ、マイクを搭載しているため音声録音にも対応可能 です。

レジで起こりやすい顧客とのトラブルやカスハラ行為、万引きなどを映像と音声の両方で証拠として残すことができます。

レジ周りのトラブルや防犯対策を強化したい方に最適なカメラです。導入をご検討中の方は、ぜひお気軽にご相談ください。

コストを抑えて設置したい方へ「180度パノラマカメラ」

180度パノラマ撮影できる防犯カメラ

「できるだけカメラの台数を抑えたい」という場合には、「180度パノラマカメラ」のご提案も可能です。

一般的な防犯カメラの視野角が約90度であるのに対し、パノラマカメラなら1台で最大180度をカバーできます。120°~180°まで5°刻みで画角調整が可能です。

ただし、パノラマカメラは特性上、画像が湾曲する点には注意が必要です。弊社では導入前にデモ機で撮影イメージを確認いただけますので、安心してご検討いただけます。

「コストを抑えつつ、できるだけ広範囲を監視したい」という方に最適なカメラです。まずはお気軽にご相談ください。

コンビニの防犯カメラは初期費用0円のレンタル

初期費用0円・工事費込みの防犯カメラレンタル

コンビニの防犯カメラには初期費用0円・月々定額料金で利用できる防犯カメラレンタルプランがおすすめです。

防犯カメラやレコーダーなど必要な機器一式の準備から、設置工事、修理・メンテナンスまでをすべて対応するため、面倒な手間なく導入できます。

さらに、機器故障時の出張修理やHDDなどの消耗品交換などの保証も含まれているため、長期間にわたって安心して防犯カメラを利用可能です。

カメラの設置台数や場所によって料金は異なりますので、まずはお気軽に無料の現地調査をお試しください。

防犯カメラの費用を抑えたいコンビニオーナー様必見!

弊社では、品質の高い防犯カメラをお得に設置できるコンビニ限定の防犯カメラ格安キャンペーンを実施しています。

屋外・屋内どちらでも使用できる防犯カメラ10台に加え、レコーダー・集音マイク・モニターなどの必要機器一式をセットでご提供。
さらに、設置工事や保守・メンテナンスもすべて含めて初期費用0円・月額8,800円(税込)※でご利用いただけます。キャンペーンの詳細は以下よりご確認ください。

※価格は「TR-103Q」を想定した場合です。ドームカメラなど別タイプをご希望の場合はご相談ください。

コンビニの防犯カメラ格安キャンペーン

よくある質問

コンビニのゴミ箱に家庭ゴミを捨てるとバレますか?

バレる可能性は高いです。

ゴミ回収時に家庭ゴミが入っていれば目立ちやすく、店員に気づかれやすいです。
また、多くのコンビニでは防犯カメラが設置されており、何度も捨てている様子が映っていれば、誰が捨てたか分かってしまうこともあります。家庭ゴミの持ち込みは禁止されている行為なので、絶対にやめましょう。

コンビニに無断駐車したらバレますか?

バレる可能性は高いです。

無断駐車を厳しく管理している店舗では、オーナーや店員がこまめにチェックしている場合があります。
さらに、駐車場に防犯カメラが設置されている場合、映像を確認すればすぐに無断駐車であるか分かってしまう場合も。店舗や他のお客さんの迷惑になってしまうため、無断駐車は避けてください。

コンビニ前でたむろしているは通報しても大丈夫?

状況によっては通報しても問題ありません。

コンビニ前でたむろする行為そのものが、ただちに違法となるわけではありません。
ただし、深夜に大声を出して騒ぐ、ゴミをポイ捨てや飲酒をしている、他のお客さんの出入りを妨げるといった迷惑行為が見られる場合は警察に通報し、現場で対応してもらうのが安全です。

防犯カメラ設置はプロにお任せ!
まずはお気軽にご相談ください

まとめ|迷惑行為に悩むなら防犯カメラ設置を検討しましょう

コンビニでは、家庭ゴミの持ち込み・不法投棄・無断駐車・店前でのたむろ、カスハラといった迷惑行為が後を絶ちません。
防犯カメラを設置することで、

  • 抑止力の効果で迷惑行為を未然に防ぐ
  • 映像と音声の証拠を残し、迅速な対応につなげる
  • 従業員の安心感を高める

といった効果が得られ、店舗運営の安定にもつながります。

弊社では、これまで多くのコンビニに防犯カメラを設置してきた実績がございます。
現地調査・お見積りは無料ですので、コンビニ経営において迷惑行為にお悩みの方は、ぜひ防犯カメラ導入をご検討ください。

  

おすすめの関連記事

飲食店での防犯カメラ設置目的からわかる「あるある」

飲食店での防犯カメラ設置目的からわかる「あるある」

飲食店で防犯カメラを設置するポイント

飲食店で防犯カメラを設置するポイント

ニュースから見るドラッグストア万引きの特徴!防止におすすめの対策方法を解説

ニュースから見るドラッグストア万引きの特徴!防止におすすめの対策方法を解説

店舗向け防犯カメラ設置

防犯カメラ・監視カメラの設置前に

当社で防犯カメラ・監視カメラ・ネットワークカメラの設置工事を検討して頂く際は、いろいろな導入手段が使えます。
取り付け工事費用の現金お支払いはもちろん、リースやレンタルでの導入も可能です。

自然災害による故障や、イタズラによる破壊、盗難などに保証が付く導入方法や、HDDなどの消耗品交換が無償になるサービスもありますのでぜひご相談ください。

ご希望により、無料で工事前に、実際に導入したい場所(東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・栃木・茨城)にて装置のデモンストレーションにお伺いすることも可能です。
安心して任せていただける業者であるために様々なサービスを展開しております。

まずはお気軽にご相談ください

電話 メールフォーム LINE
Line友だち追加