リースで防犯カメラを設置する

初期費用なしのリースで防犯カメラを導入する

防犯カメラは多くの方が一括で購入するものだと思っており、それ故に導入に躊躇されている方が多くいらっしゃいます。
防犯カメラはその性質上、緊急で必要な場合があり、予算上我慢される方も少なくありません。
ここでは、リースで防犯カメラを導入する方法についてお話しさせていただきます。
リースで防犯カメラを設置する条件
リースには事前審査があります。また、完全な個人の方はリースを組むことができません。
事業での利用 | 法人・個人事業主・組合・各種団体が対象です。ご商売をされていない個人の方はレンタル契約をおススメします。 |
---|---|
月額 約3000円以上から | リースには固定資産税が含まれますので、導入費用が30万円を下回る場合は現金購入となることが一般的です。30万円を下回る設備にも関わらず、リース契約を促そうとする業者には注意が必要です。 |
長期で利用する | リースには契約期間があります。5年以上利用しない場合はリースはおススメではありません。 |
どんな業種がリース契約しますか?
様々な業種でリース契約をしていただいております。多いのはマンション管理組合、マンションオーナー、駐車場経営などです。
月々の支払、年次予算で収支を計算される方は、非常に便利な契約方法です。
他には、工場や倉庫、老人ホームなどの介護施設はリース契約が多いです。
逆に少ない業種は、店舗、公共施設などです。
店舗は店舗設計時に導入する場合が多く、ほぼ現金でのお取引です。公共は毎年毎年予算が変わるせいか、ほとんどが買取かレンタルです。
また、落雷の多い地域、水害の多い地域では上記に当てはまらず様々な条件下で動産保険の付いているリースをおすすめすることがあります。
リースで防犯カメラを設置した時の概算の料金(相場)
月額のリース料金の目安です。保守費用、初期費用がない分、月額費用に上乗せされるので工事の規模によって料金は大きく変化します。
- コンビニエンスストア防犯カメラ16台の場合 月額16,000円前後
- オフィス防犯カメラ4台の場合 月額7,000円程度
- 工場のライン管理防犯カメラ10台の場合 月額15,000円前後
- お寺・神社防犯カメラ4台の場合 月額10,000円程度
- マンション・アパートの防犯カメラ8台の場合 月額10,000円~20,000円前後
※ 別途保守としてあんしんメンテナンスパックに入っていただくことができます。
豊富な防犯カメラ販売実績で東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・栃木・茨城をサポート
経験豊富な弊社スタッフがあなたの防犯カメラ導入をお手伝いします。現金購入、リース、レンタルと導入方法は様々。
設置も、一般工事から夜間工事、高所作業までどんな現場にも対応できます。
関東の設置工事可能範囲は、北関東と甲信地域を含めて1都8県(東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・栃木・茨城・山梨・長野)をカバーしています。
またカメラもドームカメラや赤外線カメラ、屋外用・屋内用・家庭用と種類も豊富で、その選択から費用対効果のご相談まで専門業者である私たちにご相談ください。
